〜来季への希望〜

ベイスターズの写真 ベイスターズ考察

少し時期尚早な気もしますが……一昨昨日の裕太郎投手、一昨日の竹田投手を見るにつれちょっと楽天的かもしれないですが希望が湧いてしまいましたね。

来年もしケイ・ジャクソンの両投手が抜けたらまたしばらくは 暗黒期が来るな〜、最近ウィック投手も巨人SNSのフォロワーになったりしててなんかアヤシイですし…😥

またあの時期のように毎年100敗する恐怖に怯え、ファンどうしで『あと残り20試合だから5勝すれば100敗は免れるよ、大丈夫』とか言い合う日々に戻るのかなどと思ってた中、一筋の光明が見えた感じです。

けれど…

「地獄から光へ到る道は遠く、また険しい。」
byジョン・ ミルトン  『失楽園』より。

すんなりと2勝しちゃったために各球団も研究してくるかもしれませんし、揺さぶりをかけてくるかもしれません。
去年の裕太郎もすんなり3勝ぐらいしたあと徹底的に研究されましたしね。

竹田選手にはなんとかその壁を乗り越えてほしいものです。

2軍での期待する選手は他にも何人かいるのですがマルセリーノ投手はまだ上げないのでしょうかね。
前回の登板ではかなり緊張していたとのことなので、 もう優勝がない今季に上げて様子を見てみるのはいかがでしょうか?

期待するバッターのほうは蝦名選手ですかね。
以前から肩と走塁が良かったのに加え、今年は守備も良くなってきて、よくエラーをして蝦名サービスエリアなどと呼ばれていたのが 遥か昔のことのように感じます。


なんとかハマの鈴木誠也、ハマの細川成也(いやホントならまんまだろ💢)になってほしいと熱く期待しております。


最近ようやく他球団も認め始めたからか内角攻めが厳しくなってデッドボールが多くなってきたのが気になるのと、メンタル面でもう少し図々しさがあっても良いかと思います。

まあ、あれだけの身体能力✨否が応でも期待は高まりますね。

とにかく来季はリーグ優勝お願いしますよ〜😥 

ドラフト制度導入後、優勝は59年に1回🥲 ハレー彗星の周期じゃないんだから〜😅

16年後にやっとリーグ優勝し、ベイスターズのスターはハレー彗星のことでした…なんてオチはいらんですよ、そろそろおたのもうします🙏

コメント

タイトルとURLをコピーしました